企業のビジネスがグローバルに広がっていく中で、取引先、委託先、協力関係にある外部の第三者(サードパーティ)のリスクマネジメントは日々重要度を増しています。
各国の規制の強化、制裁対象の拡大等、国際的な取引においてリスク管理の重要性がますます高まっており、海外企業との接点を持つ日本企業は、規制を正確に把握し適切な対応策を講じる必要があります。
本セミナーでは、各分野の第一線でご活躍されている識者・経験者の視点で、グローバルな規制環境の変化に対応し、プロアクティブなリスク管理を行うための最新の着眼点と具体的な対応策について、事例を交えながらお話いただきます。
開催概要
日時:2025年4月24日(木)16:00~19:00(15:45 受付開始)
会場:LSEG(エルセグ) 日本オフィス セミナールーム 赤坂Bizタワー30F(地図) 対象:法務、コンプライアンス、経営企画、海外取引先との関係を管理する必要のある経営者およびリスク管理ご担当者様、デューデリジェンスプロセスの強化を検討している企業の皆様
※個人の方、競合他社の方を含め対象者以外のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
言語:英語/日本語(日英同時通訳付き)
参加費:無料
定員:50名(事前登録制)
お申し込み:右のフォームよりお申し込みください。
プログラム
15:45 受付開始
16:00 本日のアジェンダ
16:05 主催者挨拶
井上 清志 LSEG Market Head Japan
16:10 講演「APACのグローバル企業における近時の課題と対応」
Wendy A De Cruz
APAC Sales Director, LSEG Risk Intelligence
16:50 休憩
17:00 パネルディスカッション「グローバル企業におけるサードパーティリスクマネジメントの傾向と対策(仮)」
PwC Japan有限責任監査法人
ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部
ディレクター 正木 重治 氏
Quantexa
グローバル不正対策責任者 クラーク・フロッグリー氏
LSEG Risk Intelligence
APAC Sales Director Wendy A De Cruz
LSEG Risk Intelligence
セールス・マネージャー 大嶋 寛士 (モデレーター)
17:30 質疑応答
17:40 LSEGのリスクマネジメント・ソリューションのご紹介
18:00 ネットワーキング・レセプション
19:00 閉会