ファミリーオフィスのアルケゴスの破綻、イギリスのトラスショック、ロシア・ウクライナ戦争後のコモディティ価格の急騰など、金融市場のボラティリティの高まりを受けて、リスク管理のあり方が見直されるようになってきました。また、日本ではXVAが広く知られるようになり、導入を済ませる金融機関が増えてきています。金利上昇や資本規制の強化を受けて、FVAやKVAなどのその他の評価調整に対する注目も高まっています。
本セミナーでは、進化するリスク管理手法及びXVAの最新動向を解説いたします。
金融機関のリスク管理担当者の方や、規制やデリバティブプライシングの最新動向に興味をお持ちの方に幅広くご参加いただければと思います。
ご不明点等ございましたら長井(Takashi.Nagai@lseg.com), ナン(Nan.Jiang2@lseg.com), 鳥澤(Hiroko.Torisawa@lseg.com)までお知らせください。
皆様のご来場をお待ちしております。
開催概要:
開催日: 5月15日(木)
時間: 16:30-19:00
(16:00 受付開始)
セミナーは16:30-17:30を予定しており、終了後ネットワーキングレセプションを設けております。情報交換や交流の場としてもご活用頂ければ幸いです。
スピーカー:
· Andrew Williams, CEO of Post Trade Solutions, LSEG
· 富安 弘毅, Head of Post Trade Japan and Post Trade Solutions APAC, LSEG
· 長井 賢司, Business Development, Post Trade Solutions APAC, LSEG